そね

そね
I
そね
(連語)
禁止の意の終助詞「そ」に, あつらえのぞむ意の終助詞「ね」の付いたもの。 つねに副詞「な」を上に伴って, 「な…そね」の形で用いられる。 …ないでほしい。

「住吉の出見の浜の柴な刈り~/万葉 1274」

II
そね【曾禰】
姓氏の一。
III
そね【确・埆】
石混じりのやせ地。

「浅茅原小~を過ぎもも伝ふ鐸(ヌテ)ゆらくもよ置目来らしも/日本書紀(顕宗)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”